2024年03月28日
高校初の琉大合格! 高校から1名のみの琉大合格!
こんにちは。
スタート時はかなりキツイ状況から、3名の生徒が
琉大に合格しました

基礎力に不安があっても、本気で頑張れば合格は
可能です

琉球大学 国際地域創造学部 合格!

知念 音和君(KBC未来高校 過卒)

KBC未来高校から初の琉大合格者
ということで、トワは合格の報告時に、多くの先生方
から拍手をされたとのことです。
「どこの予備校に通って合格したの?」と話が盛り
上がったみたいです。
ウチに報告に来てくれた時も非常に嬉しそうでした。
彼にはゲームを作る才能があります。
英語はゲーム制作情報のユーチューブ(英語版)を
見ながらマスターしたスゴイ生徒です。
琉球大学 国際地域創造学部 合格!

照喜名 友登君(北中城高校 過卒)

彼も一年間、継続して良く頑張りました!
北中城高校からは去年は琉大合格者は出ていません。
(学校ホームページより)
しかも、大学進学希望者の多い特進クラスではなく、
ユウトは高校時は普通クラスに在籍していました。
この一年、どこかで気持ちがキレるかな?と心配
しましたが、合格まで継続して素晴らしかった!
琉球大学 国際地域創造学部 合格!

辺士名 楓来君(美里高校)
前の2名は過卒生ですが、ソラは現役合格です。
彼は高校受験の時は、うるま市にある学習塾ベンガル
に通っていました。
前の予備校で同僚だった安東先生が経営する塾です。
私が安東先生の知り合いということもあり、うるま市
から普天間まで通塾して頑張ってくれたと思います。
期待を裏切らなくて良かったです!
美里高校からの琉大合格者は今年は
彼一人とのことです。
もちろん、ソラは合格するべくしての合格です。
模試を2回受験しましたが、連続でA判定でした!
当校では生徒さん一人一人の状況に合わせて、合格
までのカリキュラムを真剣に考えます!
Posted by Advance at 17:13│Comments(0)