2021年12月09日
沖大 学校推薦型選抜合格おめでとう!
沖縄大学 健康栄養学部 管理栄養学科 合格!

喜屋武 花奈さん (普天間高校)
コメントです!
「合格する自信がなかったので、無事合格できてよかったです!
Advanceは自習室がとてもきれいで勉強しやすかったし、学校からも
近かったので通いやすかったです。
あまり自信がなくても、推薦があったら挑戦してみた方がいいと思います!
自分の第一志望に合格できるように頑張ってください!!」
花奈も高2の入塾時から、沖大の管理栄養学科志望で全く迷いなしでした。
「管理栄養士になりたい!」と受験勉強と並行して、薬膳の通信講座にも
チャレンジ。
それだけの熱意があれば推薦合格は当然だと思っていました。
でも、受験した小論文の問題を見せてもらって少しビックリ

今年の管理栄養学科の試験は、小論文が難しかった!!
「~生活習慣病や新型コロナウイルス感染症は~本文を参考に、
これらの病気の予防行動に関してあなたの考えを600字以上
800字以内で述べなさい」
書くテーマも簡単ではないですが、参考にする本文の文章内容が抽象的で
かなり読みにくい!
本文を参考にという指示なので本文内容に少し触れて書く必要があり、
そこがかなり苦労すると思います。
沖大に限りませんが新入試の影響もあり、小論文などが以前よりも本当に
重視されてますよね。
管理栄養学科は人気があるし、いくら熱意があったとしても制限時間以内に
そこそこのレベルは書けないと合格は厳しいでしょう。
最後の10分は字数が足りずに焦ったみたいだけど、努力の成果が出て本当に
良かった
これからも楽しんで勉強してね~
Posted by Advance at 11:57│Comments(0)