2022年01月03日

自習室がパワーアップ! 冬のスペシャルセミナー


新年おめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日より全学年始動しました。

私は正月は、二年ぶりに東京の親元へ帰省をしてきました。
実家の近くの高尾山に登って、生徒の合格を心より祈願してきましたよ~
自習室がパワーアップ! 冬のスペシャルセミナー
元日 東京都八王子市の高尾山山頂から

高尾山からは普段は曇って見えないことも多いですが、富士山が今までで一番
キレイでした。
いい年になりそうです!

予備校の方は、PRが遅れましたが、昨年後半に自習室がリニューアルしました!
自習室がパワーアップ! 冬のスペシャルセミナー
自習室がパワーアップ! 冬のスペシャルセミナー

自習室は配置変更と照明工事などを行いました。
机の配置は何度も試した上で、集中出来る最適な配置を追求!
照明も新しい配置に合わせて、移動や増設を1階も含めて大幅にしたため
工事に丸二日かかり大変でした。

以前の自習室でも合格者は非常に評価してくれておりましたが、更に
パワーアップしました
🥰

開校して今年は4年目に入りますが、毎年やる気のある生徒に集まってもらい
非常に良い緊張感のある空間になっています。
集中できる学習環境が必要な生徒さんは是非!
県内で最強の学習空間に一緒にしていこう!



現在、冬のスペシャルセミナーを実施中!

「今さら聞けない」シリーズ
英語
〇時制の「完了形」
〇現在分詞と過去分詞
〇関係代名詞と関係副詞
〇仮定法「現在・過去・未来」

数学
〇2次関数の「最大・最小」
〇場合の数の「様々な順列」
〇三角関数の「最大・最小」
〇ベクトルの「内積」


更に高2生は、年末から共通テスト予想問題にもチャレンジ中!
今日は英語と数学ⅠAです。
夏期と冬期を合わせて3社分の予想問題(英数国)を実施。
「演習も含めた学習管理」を徹底して成績を伸ばします!


1/7(金)より
高2生対象の「共通テスト対策 漢文ゼミ」
始まります!
塾長(私)が担当し、8週程度で漢文を得意教科に。
事前準備には、これまでの長い経験上で一番時間をかけています。
内容で必ず感動してもらいますね!🤩

2022年、スタートダッシュをしましょう!!
Posted by Advance at 18:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。