2021年11月05日

グループディスカッションで合格!


四天王寺大学 教育学部 合格!サクラ

玉那覇 怜杏菜さん (浦添高校)

グループディスカッションで合格!
合格コメントです。
「グループディスカッションという試験があり、自分の中では
難しい課題でした。しかし、アドバンスに入り短い期間でも
学校の資料を見ながら相談にのってもらい、しっかりと丁寧に
教えてくださったのでとても良かったです」



彼女は何と言っても明るい!!
少し話をするだけで何でも楽しそうに笑う😄
これからも周りの人を和ませて下さいね。
面接は普通にできたのかな?笑

グループディスカッションの入試は、
「~について4人で話し合って下さい」などの形式です。
①小論文の本(彼女の志望の教育学部対策用)を参考にして、よく出題
されるテーマについて自分の考えをまとめる
②相手がどのような反応をするのか予想が出来ないので、色々な人と
実戦練習をする

の順で対策を行いました✌

チューターのモエカ先生、多田先生には特に手伝ってもらいましたが、
さすが医学部生の彼らですね。頭の回転が速い。
私が試験官なら、「あなたは合格です!」のいい見本を沢山見せてくれ
ました。

四天王寺大学に絶対に行きたいと言っていたので、結果が出て本当に
良かった‼
大学生活を思いきり楽しんでね~ハート
Posted by Advance at 15:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。