2021年11月08日

沖国 総合型選抜合格おめでとう!


沖縄国際大学 総合文化学部 合格!サクラ

宮城 天愛さん (普天間高校)

沖国 総合型選抜合格おめでとう!
コメントです。
「まだ合格した実感が湧いていないです。
手続きや課題を行いながら勉強と他生徒のサポートをする
予定です。
アドバンスは、個人席で集中できる環境が整えられている
ところ、自分の目標に合った授業に取り組めるところ、
面接等の対策を丁寧に行ってくれたところが良かったです」

合格おめでとうびっくり🥰
彼女は生徒会活動を本当に熱心にしていました。
これからも他生徒のサポートをしてあげて下さい!
将来は目標の図書館司書になって、子供に本の楽しさを沢山
伝えてね✌


沖縄国際大学入試(参考)

総合型選抜(A日程) 9月下旬(今回発表があった試験です)
学校推薦型選抜 12月3日~5日の指定された日
一般選抜 2月1日 

総合型選抜(A日程)の選抜方法は、「書類等評価+面接等評価」です。
多様性を重視した試験なので、学科により内容が異なりかなり複雑ですね。

天愛が合格した「総合文化学部 日本文化学科」は
書類等評価 300点(自己紹介書、志願理由書、調査書)
面接等評価 600点(実技・口頭試問含む)
となっていました。
面接等の時間は、この学科は25分!もあります。

また、学校推薦型選抜では、上記の「書類等評価+面接等評価」に
「小論文評価」が追加されます。
これは内容も難しく、本格的な小論文試験です!
(総合型選抜でも、学科によっては小論文の課題があります)

今年はウチからはこの試験の受験予定者はいませんが、
小論文指導はお任せ下さいね~
長年の間、結果を出しているのでメッチャ自信あり!
もちろん面接対策にも非常に力を入れています!
最後は宣伝でごめんなさい。笑
Posted by Advance at 18:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。