2020年03月14日

合格者コメント


熊本大学 理学部理学科 合格!サクラ

又吉 海斗君 (普天間高校)

コメント
「自習のスペースが広くて自分の世界に入り込めたガッツポーズ
映像授業は、熊本大学の英語対策があり、出題の
パターンが知れて良かった。
数学の二次対策講座も良かった。
苦手だった国語はアドバンスの国語の講座のおかげで
センターで安定して点を取れたと思います。
友達が沢山いたので、一緒に頑張れました!」



気を使って、私がしていた国語まで褒めてくれてありがとう!

彼は自習場所を探していて来校し、入塾しました。
結果、自習室は本当によく利用しましたね~
学校以外の勉強時間の90%程度は、家ではなく自習室でしていました。

開校時に自習室の整備に力を入れたので、利用して結果を出して
もらえて嬉しい!
ありがとう!!

映像授業も、化学・物理・数学・英語の必要な講座はキッチリと
こなして実力にしました😃
勉強量や成績の伸びを見て、彼の合格は一番確信できていましたが、
今回体験記を書いてもらうと、やはり苦しく感じた時期もあった
とのこと。

一緒に競い合ったり励まし合ったりした仲間の存在は良かったですね。

熊本で充実した大学生活を送って、目標の数学教師になって
活躍して下さい!
また顔を出しに来てな~
合格者コメント
Posted by Advance at 08:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。