2020年02月19日
開校2年目に突入します!
こんばんは。
3月より、お陰様で開校2年目に入ります。
受験の結果は3月上旬まで出ませんが、1年目の状況から、
サポートの方向性には自信を持ちました!
以下は1年目の一応の成果です。
高3生では、
琉大や県外の国公立大を志望の生徒は、4月から年間を通して退塾者は
ゼロでした。
(センター後の1月までの生徒は1名おりました)
当校は県内の多くの予備校と異なり、年契約ではなく月謝制にしています。
琉大以上のレベルを目指す生徒全員が、最後まで継続してくれたのは
やはりGoodです。
高いレベルを目指す意識の高い生徒がやめる予備校では、開校した
意味がありません!
とは言っても、短大や他大学志望の生徒の退塾者はでてしまったので、
希望に沿えなかった生徒については、謙虚に反省し今後の対応に生かし
ます。
高3生以外では、
当校で成績を伸ばし、学年トップの席次(普天間高校)を連続して取った
生徒も出ました。
そこまでトップレベルの生徒がきてくれたのは本当に偶然ですが、
「指導に満足してくれた」ことの方は、予備校としては
大きなポイントになります。
2年目も試行錯誤をしつつ、更にパワーアップするのは確実です!
そのために、Advance(進歩、前進)という予備校名に
しましたので。
一緒に、充実した熱い一年にしましょう!!
Posted by Advance at 22:12│Comments(0)