2020年03月29日
2020年合格実績
県外国公立4名、琉球大学6名、現役合格
国公立大学は14名受験中、10名合格(進学)
→国公立大学の現役合格率(進学率)は71%
私立大学も含めれば14名全員合格で、合格率は100%
私立大学・専門を第一志望で受験の生徒は、6名受験中、5名合格(進学)です。
~2020年合格実績~
熊本大学 理学部理学科 普天間高校
北九州市立大学 国際環境工学部 普天間高校
北九州市立大学 経済学部
熊本県立大学 文学部英語英米 普天間高校
琉球大学 教育学部学校教育 普天間高校
琉球大学 国際地域創造学部 普天間高校
琉球大学 国際地域創造学部 普天間高校
琉球大学 国際地域創造学部 普天間高校
琉球大学 国際地域創造学部 普天間高校
琉球大学 国際地域創造学部 球陽高校
福岡大学 経済学部 普天間高校
玉川大学 文学部リベラルアーツ 普天間高校
拓殖大学 国際学部 普天間高校
沖縄大学 教育学部子ども文化 普天間高校
沖縄国際大学 法学部 普天間高校
沖縄国際大学 経済学部 普天間高校
沖縄国際大学 総合文化学部 普天間高校
日本文理大学医療専門学校 普天間高校
ILSCバンクーバー(専門学校) 普天間高校
昨年は3月にバタバタと開校し、案内は数回の手配りチラシのみ
という状況でした。
その状況で、人数としては高3生は20名が通ってくれました。
(受験時まで在籍の生徒数)
この生徒達には心より感謝しています。
私個人としては、希望通りにいかなかった生徒の印象が強く、
この実績については全く満足はしておりません。
ただ、大学の倍率を考えると国公立で71%の合格率は、他の予備校との
比較では高いと思います。
(色々な規模の予備校があり、単純な比較は出来ませんが)
個別対応がウリですので、大人数の予備校よりも結果が出て当然ですし、
それがウチの存在意義です。
合格率で勝負!していきます。

国公立大学は14名受験中、10名合格(進学)
→国公立大学の現役合格率(進学率)は71%
私立大学も含めれば14名全員合格で、合格率は100%
私立大学・専門を第一志望で受験の生徒は、6名受験中、5名合格(進学)です。
~2020年合格実績~
熊本大学 理学部理学科 普天間高校
北九州市立大学 国際環境工学部 普天間高校
北九州市立大学 経済学部
熊本県立大学 文学部英語英米 普天間高校
琉球大学 教育学部学校教育 普天間高校
琉球大学 国際地域創造学部 普天間高校
琉球大学 国際地域創造学部 普天間高校
琉球大学 国際地域創造学部 普天間高校
琉球大学 国際地域創造学部 普天間高校
琉球大学 国際地域創造学部 球陽高校
福岡大学 経済学部 普天間高校
玉川大学 文学部リベラルアーツ 普天間高校
拓殖大学 国際学部 普天間高校
沖縄大学 教育学部子ども文化 普天間高校
沖縄国際大学 法学部 普天間高校
沖縄国際大学 経済学部 普天間高校
沖縄国際大学 総合文化学部 普天間高校
日本文理大学医療専門学校 普天間高校
ILSCバンクーバー(専門学校) 普天間高校
昨年は3月にバタバタと開校し、案内は数回の手配りチラシのみ
という状況でした。
その状況で、人数としては高3生は20名が通ってくれました。
(受験時まで在籍の生徒数)
この生徒達には心より感謝しています。
私個人としては、希望通りにいかなかった生徒の印象が強く、
この実績については全く満足はしておりません。
ただ、大学の倍率を考えると国公立で71%の合格率は、他の予備校との
比較では高いと思います。
(色々な規模の予備校があり、単純な比較は出来ませんが)
個別対応がウリですので、大人数の予備校よりも結果が出て当然ですし、
それがウチの存在意義です。
合格率で勝負!していきます。

Posted by Advance at 12:01│Comments(0)