2019年04月20日
土曜講座始まりました!
本日より、国語の土曜講座をスタートしました!
ただ、インターハイまでは部活が忙しい生徒が多いので、
とりあえず数名の生徒からスタートです。
部活の生徒は、インターハイが終わった6月途中から、
レベル分けもして同じ内容の土曜講座を受けられるようにします。
国語は非常に戦略科目です。
いわゆる知識系(暗記系)の科目ではないため、勉強時間と成果が
比例しません。
時間をかけたのに点数が伸びない生徒もいれば、
逆にほとんど勉強しなくても、そこそこ取れる生徒もいます。
私の国語指導の基本的な考え方は、国語の勉強は最小限の時間で
成果を出し、英語などの絶対的学習時間が必要な教科にかける
時間を確保してもらうことです。
ただし、今の高校2年生から始まる新入試では、記述問題も
追加されるため、本物の国語力が要求されます。
今の高校2年生からは、国語の対策時間もより必要となるため、
早めのスタートがやはりポイントです。
以上から、国語の土曜講座は、新入試対応の基礎力養成講座、
高3生対応のセンター試験対策講座を実施し、最高の学習効率を
追及していきます!
神戸の予備校に長期間勤務後、
県内の大学受験予備校(沖縄受験ゼミナール)でも
国語(現代文・古文・漢文・小論文)を7年間担当しました。
国語指導、小論文指導はお任せ下さい!
来年のセンター試験最後の入試で、必ず最高の結果にします!!
Posted by Advance at 18:03│Comments(0)