2019年03月30日

医学科生チューター紹介 


おはようございます。
生徒さんが結構来てくれだしたので、朝の掃除を念入りにやりました。
朝の掃除で気持ちもスッキリします。

昨日も紹介で、意識の高い生徒さんが来てくれました。
これまで高校受験も含めて、塾は利用したことがない、とのこと。
自学自習でこれまで結果を出してきましたが、体験に来てくれました。

初めは少し緊張してましたが、すぐに慣れて、
大庭(おおば)チューターに色々聞いてました。

話好きの大庭千穂チューターに自己紹介のコメントを
もらいましたよ~

「大阪出身です。
大学では空手道部(マネ)と地域医療研究会に
所属しています。
色々なところに友達を増やしたいので、2年間で
医療系のイベント(難病の子供のサマーキャンプ、
全国医学生ゼミナール、糖尿病サマーキャンプ)
に多数参加しました。
勉強に必死になりつつも、楽しい大学生活を送ってます!!

高校時代は、勉強と部活の両立が出来なかったのですが、
今はたぶん!!完璧です。
勉強もしないといけない中で、したいことも多い学生という
同じ立場を共有しましょ~!!」

今度、医学科の3年生になりますが、
彼女は、上記以外にもボランティア活動を熱心にやり、
子供達を支援しています。

浪人して受験で苦労していた間、大学に入ってから
やりたいことを色々考えていたそうです。
今はそれが爆発して、行動量がすごいです。

何でも質問して、何でも相談しましょう!

医学科生チューター紹介 
沖縄予備校Advanceホームページ
Posted by Advance at 10:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。