2019年02月25日
本気で恥ずかしい。
昨日、「沖縄予備校Advance」と検索して、ホームページが
普通に見れるようになりました。
ホームページを公開して約一週間でやっとです。
「https://www.okinawa-advance.com」で
直接アクセスすれば表示されるのは当然ですが、
名前をそのまま入れれば、やっぱり表示されるだろうと思っていました。
でも、グーグルにサイトを認識させる作業をして名前で検索しても、
一週間の間、影もでてきません。
大きい横断幕やチラシにも、「ホームページを是非ご覧ください!」と
入れていたので、さすがに恥ずかしかったですね。
少しは勉強しましたが、なぜ一週間で表示されるようになったのかは、
よく分からず。
まあ、結果オーライにしておきます。
教室の準備はゆっくりですが進んでいます。
1階は、3月2日からの体験授業には問題ないぐらいの机は入りました。
2階は、まだ椅子ばかりです。
実は優柔不断で、机がなかなか決まらず。
2階の机はこれから注文します。笑
2階はカフェ風?の勉強スペースも作りましたので、見に来て下さい。
(下の写真にはありません)
2階の教室です。
1階の教室です。
まだまだ備品が少ないですが、これから最高に集中できる教室に
していきますよ~
明日は、「ブロードバンド予備校」の方と、
今度導入する学習サポートシステム、「Studyplus for School」の方も
来られます。
いろいろ意見がお聞きできるので楽しみです。
それと、予備校名の設置工事も予定しています。
Posted by Advance at 21:38│Comments(0)