琉大医学部保健学科 11月にE判定から逆転合格! 

Advance

2025年03月24日 20:21


琉球大学 医学部保健学科 合格!

知花 柚奈さん(住吉高校 過卒)


彼女は神奈川県の高校出身です。
去年も神奈川県から沖縄に来て、琉大の保健学科を
受験しました。

高校を卒業後は、読谷村のおばあちゃんの家に移住。
そこからウチに、バスを乗り継いで1時間ちょっと
かけて通ってくれました。

ただ、成績は順調ではなく、受験した2回の模試は
9月も11月もE判定。

共テ後のリサーチは上がりましたが、それでもD判定。
(本人の了承を得て情報を載せています)

過卒生で無理は出来ないだろうという考えで、私は
県立看護大学の受験も考えるように本気でススメ
ました。

でも、少しでも可能性があるなら絶対にチャレンジ
したいですと、琉大の保健学科を受験する決意は全く
揺らぎませんでした


以下は本人のコメントです!

入塾のきっかけは?
「勉強の内容やペースをしっかり管理してくれる
ところや、集中して勉強できる環境があるところに
魅力を感じてアドバンスに入りました」


逆転合格の要因は何ですか?
「共通テストでは、英語と国語の成績が伸びたこと
です
塾の指導で、英語の単語テストや演習を中心にやり
点数が上がりました。
国語も、塾の指導で演習に力を入れて、本番の試験
では過去最高の162点が取れました。
保健学科は国語と英語が1.5倍になるので嬉しかった
です
二次試験では、共通テスト後に受けた生物の二次
対策講座が役に立ちました」


受験勉強で大変だったことは?
「模試の結果が良くなかった時に、モチベーション
の維持が難しかったです。
本番までに1問でも多く正解できるように、1つでも
多くの知識を身に付けることに努めました」

通ってくれた期待を裏切らなくて良かった
充実した沖縄生活にして下さい