新高2生(高1生)の状況 難関志望の生徒が続々入塾中! 

Advance

2024年02月29日 17:05


当校では昨年より、
高1生の目標勉強時間を以前よりもアップ

通塾日数などの一部の方針を変更して
「毎日通って第一志望に合格!」
を高1生からアピールして募集をしています。

その結果、より意識の高い生徒さんが多く
集まっております。

部活と勉強の両立がキツイなどで、2名の生徒は
残念ながらリタイアとなってしまいましたが、
高1生は現在、7名の生徒が頑張っています。
(2月末現在)

現在の在籍生徒(高1生)は
球陽高生3名
普天間高生2名
沖縄カトリック高生1名
興南高生1名

となっています。

志望大学は
北海道大学、東京外国語大学、
広島大学、琉球大学教育学部、
琉球大学医学部医学科、
県外国公立大学2名(大学は未定)

です!

難関レベル志望者は週に30時間
部活生は週に20時間
勉強時間が増えています

高1生の時点では、普天間高校の生徒よりも
球陽高校の生徒や私学の生徒の方が
意識の高い生徒が毎年多いですね~

普天間高生も例年、今の時期(高2生になる前)から
やる気のある生徒が多数来てくれますので、楽しみに
しています


新高2生の生徒さん!

県外の高レベルの大学(一般受験)を目指すなら
今の時期が本気でスタートのギリギリのタイミング
です!


難関レベルの合格は高2生の対策が重要です。
当校では、
本気の個別カリキュラム+集中できる学習環境
結果を出しています

目標へ向けて頑張ろう