球陽生 全力で応援中!

Advance

2022年02月09日 19:38


当校は普天間高校の目の前ですので生徒は普天間高生が一番多いですが、
球陽高生もジワジワと増えております。

球陽高生の自習室利用時間は普天間高生よりも多い傾向にあり、
自習室の雰囲気も盛り上げてくれています。
やる気のある生徒さんは大歓迎です!

さて、他の予備校と異なる、当校の最大のアピールポイントは
「質の高い学習管理」です。
当校の学習管理は
個人別のカリキュラムの作成
→その進捗管理

がメインです。
また、演習(予想問題など)
にもこだわっています。

量と質で言えば、勉強時間(量)を増やすことは大前提ですよね!
最低の量はしないとやはり話になりません。
ただ、勉強時間では他の受験生との差はつきにくい。
難関大の合格者の年間トータルの勉強時間は、スタディプラスのデータを
見てもそれほど差はありません。


やはり、戦略(質)で大きく差がつきます。

→志望大学の入試傾向を真剣に考えているか?
 共通テスト対策の効果的な方法は?
 自分の目標点を意識した対策は?
 教科毎の勉強時間のバランスは?
 どの教材(講座)をいつまでにこなすべきか?
 演習計画はどうするのか?


「これなら必ず合格する!」
→自信のプランを一緒に考えよう

(追記)
球陽中学校の生徒さんの対応も致します。
手前ミソですが、中高一貫校の生徒さんの指導実績は県内外で非常に多いです。
中学生の生徒さんも気軽に体験に来て下さい